最新の口臭測定器「オーラルクロマ」を導入致しました。
2013年10月19日
口臭治療において、
さらに多面的に、かつ精度を上げるために、
新しく最新の口臭測定器を導入致しました。
「 口臭測定器・オーラルクロマについて 」
口臭ガスには、約400種類あるといわれおります。
特に悪臭成分となるのが揮発性硫黄化合物です。
その中でも「硫化水素・メチルメルカプタン・ジメチルサルファイド」は「3大ガス」と言われ、
悪臭のおよそ8割をこの3種類のガスで占めているのです。
オーラルクロマでは、3種類のガスを「ppb」という、ごく少量の単位まで正確に分離検出し、
口臭の原因を突き止めることが出来ます。
測定では、
① 口腔内・・・・口の中
② 呼気・・・・・吐く息
③ 後鼻腔・・・・鼻の後ろ、咽頭周辺
の3つの場所からガスを採取し、各々測定していきます。