
TEL:06-6330-8469
TEL:06-6330-8469
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前:09:30 ~ 13:30 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
午後:14:30 ~ 19:00 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ▲ | - | - |
必要事項をご記入の上、「送信」ボタンを押してください。
後日、当医院よりご連絡を差し上げます。
※ご予約は当日より3日以降のご入力でお願いします。
当日(急ぎ)の患者様は、直接お電話にてご予約日時のご確認をお願いします。
※口臭治療のご希望の方は、1週間分の生活調査表を書いて頂くため、ご予約を最低1週間は開けてください。
※当院からのメールが迷惑メールや受信拒否にならないよう、下記アドレスを受信媒体に登録をお願いします。
soudan@kdc-esaka.com
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前:09:30 ~ 13:30 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
午後:14:30 ~ 19:00 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ▲ | - | - |
「※」は必須となります
小林歯科クリニックでは、毎月5名様限定で院長による1対1の対面相談会を実施しております。インプラント、歯周病治療、審美セラミック治療、入れ歯に関してのご相談が対象となります。各種検査・診断を行い、多角分析によるコンサルテーションを実施しております。
また当院ではセカンドオピニオンを積極的に実施しておりますので、治療法に迷われた方、一度ご相談ください。
無料で実施しております。
ただし、お口の状態によってはレントゲン撮影等を行う場合もございます。
その際は保険診療となりますので「保険証」をご持参くださいませ。
まずはお電話・メールでご相談ください。日程調整を行います。
TEL:06-6330-8469
TEL:06-6330-8469
お問い合わせフォーム:こちら
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前:09:30 ~ 13:30 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
午後:14:30 ~ 19:00 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ▲ | - | - |
インプラント、歯周病、審美セラミック治療、入れ歯に関することであれば何でもご相談頂けます。以下、よくある質問をご紹介します。
「そもそもインプラントって何?」「手術に痛み・腫れは伴いますか?」「インプラントと入れ歯、どちらが私に適切ですか?」「インプラントの危険性は?」・・・・・。
「歯周病が進行してしまっているのですが治療可能ですか?」「歯茎が下がって見た目が悪いのですが対処可能ですか?」「口臭と歯周病は関係があるの?」「歯周病を予防するにはどうしたらいいの?」・・・・・・。
「審美セラミック治療とホワイトニングの違いは?」「セラミックの種類が複数ありますが違いは何?」「私の場合、どのセラミック素材が適切ですか?」「すきっ歯も治療できますか?」「歯並びも改善できると伺ったのですが」・・・・・。
「入れ歯以外の選択肢はないの?」「目立ちにくい入れ歯はありますか?」「もっとしっかり噛みやすい入れ歯が欲しいのですが」「保険でもよい入れ歯は作れますか?」「冷たさや温かさを感じやすい入れ歯はありますか?」・・・・・・。
「他院での根管治療がなかなか改善しない」「他院で抜歯と言われてしまった」「マイクロスコープを利用した治療を受けてみたい」
CT検査、パノラマレントゲン検査、口腔内検査、歯周病基本検査、口腔内写真検査など、各相談内容に応じた検査を行います。検査により情報を取得しましたら、分析、そしてご提案を行っていきます。
お口の中は皆様が想像されるよりも非常に繊細にできています。
たとえ1本の歯を治療するにおいても、その他の歯とのバランスを考えながらの治療が大切になります。
もし仮に、治療対象の歯だけに焦点を当てた治療をした場合、短期的には改善するかもしれませんが、中長期的に見るとお口のバランスが崩れ、予期しない事態になってしまうことが多々あります。
そのため、たとえ1本の歯を治すにもお口の中全体を考慮した治療をしなければならないと当院では考えます。
また、「対処療法」ではなく「根本治療」を当院では行っております。
患者様のご希望がある場合は別ですが、「その場しのぎの治療」は行っておりません。
お口の健康が害されているケースでは何らかの原因が存在しています。その原因を取り除かない限り、一時的に問題は解決したとしても、最終的には悪化の一途をたどります。
それではいけない。
小林歯科クリニックはこのような歯科医院です。
この考えに賛同してくださる患者様がいましたら、お気軽にお問い合わせください。
全身全霊でご協力させて頂きます。
当院で治療した症例をビフォア・アフター形式でご紹介します。
ご興味のある方は症例集をご参照ください。
詳細は料金表をご参照ください。