治療症例集

お電話でのご予約・お問い合わせ06-6330-8469

キービジュアル

精密インプラント 吹田市 江坂

2012年12月23日

奥歯の歯が重度の歯周病で咬めず、

咬み合わせが崩壊してしまっている症例です。

このまま行くと前歯も失ってしまうことになります。

前歯を守る為にも、

奥歯の咬み合わせを、インプラント治療にて再構築していったケースです。

 

「左下」
下顎の骨は、
シュミレーションソフトで診断すると、下顎の骨の陥没が大きく、
少しでもインプラントの埋入方向を誤ると、
突き抜ける危険性があった為に、サージガイドを用いて安全に施術を行いました。

 

「右下」
神経の出口に非常に近接していた為、
サージガイドを用いて安全に施術を行いました。

ブリッジにて対応させて頂きました。
うっすらと白く見えているのが、上部構造の理想的な位置です。

また、オレンジのラインが、神経及び血管です。

精密インプラント+咬み合わせの改善    豊中

2012年12月23日

 

左下の奥歯が何度と腫れるのと、右下の入れ歯を作ってみたが食べられないという事で来院されました。

左下の一番奥の歯の頬っぺた側の歯茎が、紫色に腫れているのがお分かり頂けれると思います。

右下の奥歯は、咬み合わせの力によって、歯をゆすり、歯周病が加速度的に進行していた事が原因でしたので、

歯にとって適正な方向から適正な力で咬めて、かつ長期の安定を目的として、

1歯単位の治療ではなく、1口腔単位で全体的に理想的な咬み合わせの治療を、右下のインプラント治療を含めて行いました。

2番目の写真は、いったん本番さながらの仮歯で経過観察を行い、(非常に大切です。)

長時間歯が入っておりませんでしたので、咀嚼筋のリハビリや頬っぺたを咬まないか等の確認です。

3番目の写真は、最終のセラミックの被せものに置き換えた様子です。

 

精密インプラント+根尖側移動術  吹田市 江坂

2012年12月23日

 

歯をうしなったままにしていると、歯肉が退縮してしまい、インプラントを入れた後の長期安定

に問題が生じますので、「根尖側移動術(舌側の歯茎を頬側に移動させ丈夫な固い歯茎

を作り出す術式)」を実施しインプラント埋め込みました。

インプラントの手前(奥から3番目)の歯の周りにも、丈夫な歯茎が出来ています。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • WEB予約
  • メール相談

お電話でのお問い合わせ

06-6330-8469

このページの先頭に戻る